エナジーウィズ公式採用サイト
エネルギーで人々を支える
それが私たちの仕事
蓄電池製造を開始してから105年。
エネルギーを使った事業全般を手掛ける企業
エネルギーとともにある企業
エネルギーとクライアントをつなげる企業
として、新たなスタートを切りました。
蓄え、活かす力で、
共にサステナブルな社会を
創造する
当社は1916年に前身である日本蓄電池製造株式会社が設立しました。一貫して、蓄電デバイスの製造及び販売並びにこれらに関するシステム、サービス事業を展開しています。2021年には昭和電工マテリアルズ(旧日立化成)から蓄電デバイス関連事業を分割する形で、エナジーウィズ株式会社が誕生しました。
エナジーウィズは、蓄電池に新しい知恵を足し、品質にこだわり、「任せていただける提案型蓄電ソリューション企業」として、人々に安心安全を提供します。
会社を知る
当社は1916年に前身である日本蓄電池製造株式会社が設立しました。
一貫して、蓄電デバイスの製造及び販売並びにこれらに関するシステム、サービス事業を展開しています。
2021年には昭和電工マテリアルズ(旧日立化成)から蓄電デバイス関連事業を分割する形で、
エナジーウィズ株式会社が誕生しました。
1916 年(大正5年)
日本蓄電池製造㈱が設立。
蓄電池の製造、販売開始
1972 年(昭和47年)
新神戸電機㈱が東京・大阪両証券取引所市場第一部に昇格
2012 年(平成24年)
日立化成工業㈱(現、昭和電工マテリアルズ㈱)の完全子会社へ
2020 年(令和2年)
昭和電工㈱が日立化成工業㈱を連結子会社化
それにともない社名を昭和電工マテリアルズ㈱に変更
1962 年(昭和37年)
日本蓄電池製造㈱が埼玉県岡部町(現深谷市)に
埼玉工場建設
1982 年(昭和57年)
三重県名張市に名張工場を建設
2016 年(平成28年)
日立化成㈱(現、昭和電工マテリアルズ㈱)に吸収合併
2021 年 (令和3年)
昭和電工マテリアルズ㈱から分割された蓄電デバイス関連事業を
エナジーウィズ株式会社が承継
1916 年(大正5年)
日本蓄電池製造㈱が設立。
蓄電池の製造、販売開始
1962 年(昭和37年)
日本蓄電池製造㈱が埼玉県岡部町(現深谷市)に埼玉工場建設
1972 年(昭和47年)
新神戸電機㈱が東京・大阪両証券取引所市場第一部に昇格
1982 年(昭和57年)
三重県名張市に名張工場を建設
2012 年(平成24年)
日立化成工業㈱(現、昭和電工マテリアルズ㈱)の完全子会社へ
2016 年(平成28年)
日立化成㈱(現、昭和電工マテリアルズ㈱)に吸収合併
2020 年(令和2年)
昭和電工㈱が日立化成工業㈱を連結子会社化
それにともない社名を昭和電工マテリアルズ㈱に変更
2021 年 (令和3年)
昭和電工マテリアルズ㈱から分割された蓄電デバイス関連事業を
エナジーウィズ株式会社が承継
仕事を知る
蓄電池の技術開発、課題解決を行っていただく仕事で、事業部門としては「自動車用電池」と「産業用電池」に大別されます。
いずれもデータ収集や解析を行いながら、既存製品の改良や新たな要素技術開発・材料開発等に取り組みますが、部門内だけでなく、他の開発部門と共同でメカニズム解析を実施したり、外部の分析機関と連携して技術開発を行うこともあります。
また、具体的な機器要件について、お客様のニーズを聞いてサンプル試作をしたり、サプライヤーと交渉をしたりすることもあり、業務範囲の広い仕事です。
品質の高い製品を滞りなくお客様へ届けるため、生産設備の設計や企画、改善活動を担っていただきます。
事例としては、製品不良を識別・除外するための画像検査装置の導入や、作業者の負荷を軽減するための重量物自動搬送技術の開発、規格を制御するためのフィードバック技術応用などがあります。また、既存設備の改良だけでなく新組み立てラインや大型電池COS製法を開発するなど製法改革にも積極的に取り組んでおり、効率的かつ安全な製造工程とするための広い視野と知識を得られます。
上下水道・電力等のインフラ設備、再生エネルギー設備や各種メーカーへ電池・電源設備の販路拡大を担っていただきます。
販売だけでなく、お客様の希望や市場の動向をつかみ技術系職種と一緒になって製品のカスタマイズや新製品の開発を行うなど、マーケティングも必要となってきます。また、再生エネルギー市場でのロビー活動なども対応いただきますので、幅広い経験を積むことができる仕事でもあります。
自動車用電池、産業用電池、それぞれの売上管理において、主体性とリーダーシップが活きる仕事です。
会社の経営基盤が盤石な体制で維持できるよう、様々な観点から各部門をサポートする仕事です。縁の下の力持ちというように、会社機能としてなくてはならない存在であり、本社だけでなく製造事業所などにも配置があります。
具体的には、人事(人事・労務・採用・教育)、財務(決算管理・財産管理)、調達(購買・規格管理)、その他、総務やIT、法務など複数の職種があります。
専門性が必要とされる内容もありますが、なによりも情報の共有や円滑なコミュニケーションといったチームワークが重要な業務です。
キーワードで知る
-
人事採用責任者メッセージ
「あなたの価値(知識・行動力・経験・実績)を存分に発揮できる環境が弊社にはあります」
当社は、2021年12月に設立した新しい会社ですが、新しい会社だからこそ取り組める案件がたくさんあり、他社にはない、仕事に対する満足感や充実感を感じることができます。ただし、経営基盤は1916年より創業した会社であり、しっかりとしたガバナンスのもと、安心して仕事に取り組めます。ぜひ、あなたの価値を当社で存分に発揮していただき、あなたの価値を更に向上させることにより一緒に当社を更に発展させていきましょう。 -
キャリアアップについて
当社には等級制度があり、個人の発揮価値・能力に応じてポジションアップする仕組みです。年功序列ではなく、会社への貢献度を重視した人事評価制度となっています。実績評価ですので、一概にキャリアアップ計画が決められているわけではなく、個々によってキャリアアップのスピード感が変わってきます。当社ではキャリアマネジメントシステムを導入しており、自身の長期的・短期的なキャリアについて上司と話し合う機会を設けております。
-
研修・教育について
各人の能力を伸ばすことにより、会社全体の底上げにつながると考えております。新入社員研修はもちろん、階層別研修、職能別研修、ロジカルシンキング研修、自己啓発、業務に必要となる資格取得のサポートを行います。また、社内インストラクターが開催する研修もあり、「実務に活かせる」と特に社員から人気の高い研修となっています。人に教えることも自身のスキルアップにつながります。
-
女性活躍の推進
当社は性別に関係なく、個人の能力を活かせる職場です。人事評価に性別は全く関係ありません。管理職や、事業所でも女性社員が従事しており、幅広い部門で個々の能力と個性を発揮し、伸び伸びと仕事に取り組んでいます。性別に関係なく出産や育児などのライフイベントをサポートする福利厚生も整っているため、育児休暇復職後に活躍している社員も多くおります。安心して長く、定年まで勤務いただくことを前提に考えております。
-
福利厚生について
当社では社員全員が働きやすい環境づくりに取り組んでいます。在宅勤務を推進し、フレックスタイムを導入をしており、自分にあった働き方を選ぶことができ、最高のパフォーマンスが発揮できるような制度を導入しています。またファミリーサポート休暇(育児休暇・介護休暇等)、各種手当(住宅手当・家族手当等)も充実しており、ワークライフバランスの調和を取ることで、誰もが活き活きと活躍できる職場を目指しております。今後も更なる「働きやすい職場」を目指し改革中です。健康保険、年金制度も充実しております。
-
採用に関するQ&A
Q:採用試験はどのような内容ですか。
A:新卒採用、中途採用共に面接試験を2回実施いたします。学力筆記試験はありませんが、適正検査を受験していただきます。
Q:入社前に必要な資格や語学能力はありますか。
A:中途採用は、各職種別により、応募に必要な資格や経験を求めている職種もありますが、新卒採用については、特に必要とするものはありません。仕事上必要となる資格は、入社後に取得していただきます。
Q:どのような社風ですか。
A:アットホームな雰囲気でコミュニケーションを大切にしている方が多いです。和気あいあいとした中でも、やるときはやる、とメリハリをつけて仕事に取り組んでいます。